【算命学ブログ鑑定(一般の方)】天将星と天極星のアンバランスさ

今日は、岡山県の某市の市役所にお勤めの公務員の女性。
現在、37歳の美冬さんは、離婚して今は5才のお嬢さんと暮らしています。
最近、子育て・仕事もなんか自信がないそうです。

まず、今は美冬さんの天中殺真っ只中。
天中殺期間中は、漠然と不安になるんです。

なんせ、霧の中、つり橋の上を渡っているようなものなんですから。
不安だからってむやみにジャンプしないようにしましょう。
ゆっくりそろりそろりと渡れば、なんら問題はありません。
静かに自分を見つめなおす期間と思えばいいんです。

精神性を高めることが、天中殺の災いを避けますから、本を読んだり、勉強をしたり、お墓参りもいいことです。

あと、習い事もいいですよ。
この際苦手を克服しようとか、年収UPのための勉強とかではなく、何か自分が夢中になれるお稽古事です。

パッチワーク、フラワーアレンジメント、ダンス等、カルチャーセンターに行けば何か興味あるものもあるでしょう。
また現在続けているものがあれば、ちょっと熱心になってみましょう。

とにかく、「天中殺期間中なんだし、まぁこんなもんかな」って無理をせずに,
むやみに不安がらずに、ゆっくりお過ごしください。

離婚に関しては、お嬢さんの年齢をみても過去の天中殺期間中ではないですね。
また、美冬さんの鑑定版の東西は違う星で(西が玉堂星 東が貫策星)。
両手に花ではありません。

美冬さんは、戌年生まれの戊の午日の女性。
時計の12時から子・丑・寅って当てはめてみてください。
戌は10時、午が6時そして寅が2時をさすでしょう。
これは火局三合といって、綺麗な正三角形を作り、両手に花の二度縁と同じことを示します。

加えて、美冬さんの中年期は天極星といってエネルギーの弱い星がきています。
これだけなら「身弱なのね。役所勤め大丈夫かしら。」ですが、美冬さんは天将星といって王様星も持っています。

エネルギーの差が大きすぎて、中年期にぼきって折れてしまうんです。
女性なら離婚、男性なら仕事の挫折等が起こりやすいんですね。

要するに、離婚は宿命の消化。(乱暴な言い方ですが・・・)
どちらにしろ、済んでしまったこと。

美冬さん、「彼のことは大好きだった」っておっしゃっていました。
大好きで結婚して失敗したんだから仕方のないことです。
男選びに失敗しただけです。

これから幸せになることを一緒に考えていきましょうよ。


次は、結婚期についてです。

美冬さんの結婚期は、近い将来は平成22年の寅年にやってきます。

次は平成25年、この年は美冬さんの配偶者の星・癸がくる巳年です。
いずれにしろ、結婚の時期というのは、誰にでもやってくるんです。

結婚してまた幸せになりたいって思うのなら、そう強く強く思いましょう。
そして、そのための準備も怠りなくしておきましょう。

自分は今、独りで真面目に結婚を考えているってことも、周りにさわやかにアピールするんです。
「昔、エライ目にあった」って感じで、
陰のある女になってはいけません。

美冬さんの夫星は癸水です。
が、鑑定版の中にどこ見ても癸はいないでしょ。
美冬さん、結婚の星がない人なんです。

「ええーっ!!!」

なんて、驚かないでください。
結婚できないんじゃなくて(現に一回しているでしょ)
男性の熱い視線をキャッチするキャッチ能力がないんです。

おまけに秋月生まれでしょう。秋ってさわやかな分、色気にかけるんですね。

男性だったら「今夜は帰りたくないの。」って甘える彼女に、「じゃ、もう一軒歌いに行こか?」って平気で言う人。
いるでしょう、こんな男性。
行くのはそんなところじゃないってば。

美冬さん、そっと手を握ってくる男性に、「気分悪いんですか?」っていってしまうタイプです。

これはもう、自分を大切にしてくれる人にカミングアウトしてください。

「私、どうも男性の恋愛ビームがキャッチできないみたいなの。
なんか気がついたことがあったら教えてね。」
って、友人やお母さんや先輩にそっと言っておかれてください。
なに、世の中には、このキャッチ能力にずば抜けた輩がいっぱいいますから・・・(笑)

私が美冬さんに結婚して欲しいのは、美冬さんの守護神が、夫と自分の母親だから。

このまま、未婚で役所を勤め上げるのも宿命に合った生き方。
でも、もし違った生き方もありかしらって思ったら、そっと自分の心の声に耳を澄ましてあげてください。
その声は、美冬さん、あなたにしか聞こえませんから・・・。


続いて、美冬さんの仕事について。
市役所勤務なんて民間にいる私たちには、羨ましい限りですが、ご本人はやっぱ色々あるみたいです。

「人としゃべるのが苦手で・・・」って言われていましたが、

美冬さんの主星の調舒星と北の鳳閣星は伝達の星。
決して人と話すのが苦手なことはないんだけどな。


もし、こういう人が鑑定依頼に来られたら、
「仕事は営業とか、先生とかとにかく人とかかわる仕事がいいですよ」
って申し上げると思うんだけど・・・。
苦手って自分で思い込んでいるだけと違う?

特に主星の調舒星は理論的にきちんと説明ができる星です。
プレゼンなんてやらせたら上手だと思うんだけど・・・。

メールを拝見しても、きちんと自分の言いたいことが書かれていて、聡明さが見て取れました。

これからは宿命では苦手じゃないのかって感じで、少しだけ人と話すことに積極的になってみるのもいいかも。

まぁ、苦手の克服も大事だけど、自分の得意をブラッシュアップさせるほうが楽しいから、そのほうも磨いていってください。

また、伝達の星は芸術の星でもあります。
楽器を奏でる、小説を書く、歌を歌う、みんな良い事です。


ところで、北島康介選手でも見たように、主星・調じょ星は反骨精神の星。
「なにくそ、なにくそ」でがんばる頑張り屋さん。

プラス、美冬さんにはプライドの星と水と火の激突といって、感情の起伏の激しいものをお持ちです。

人の言うことが、カチンカチンってきてしまうのです。
おまけに、頑固星もくっついています。
美冬さんの頑固星、戊土からきている頑固。

大地からの頑固なんで、少々のことじゃ自分の考えを変えません。
さらに、さらに、それらを応援するかのように王様星の天将星が拍車をかけます。

要するに、思い込んだら、人の言うことなんか耳も貸さず、どんな難題があってもわが道をまっしぐらです。

そして、なんとか問題を一人で解決してしまう。
たぶん、仕事でもなんか役職にもついてるでしょう。
まぁ、上司にはあんまり可愛くない部下ですって。

頑固をなおそうとか、穏やかになろうなんて無理です。
だって、宿命に宿っているんだもん。
他人に気がつかれない様にするほうを考えましょう。
だから、仕事もフルタイムでできるんです。

今は、天中殺期間中、仕事も自分の思うようにならなくても「こんなもんさ」ってかわしてくださいね。

美冬さんの守護神は人にたとえると、夫と自分のお母さん。
ものにたとえると、勉強することです。
天中殺期間中でもあるし、仕事の勉強をすることもいいかもしれませんね。(たぶん、難しい試験もクリアしてますます強くなるんだろうな・・・)


最後に付け足しです。
美冬さんの中年期にある天極星。
これエネルギーの弱い星なんだけど、その分、勘が物凄く鋭いのです。
どっちにしようって悩むより、どっちにしたらいいか、瞬時にさっとひらめくんです。

それでも、悩んだら、自分の勘に従ったらいいと思います。
人の言うことにも、勿論、耳はかすんだけど、それはそれでアドバイスとしておいておかれて、最後の頼みは自分の勘です。
そんなに、変な方向にはいかないものです。

天将星は、何度も登場したようにエネルギーの強い星。
エネルギーの消化のためにも、外で働くことをお勧めしています。

が、体力があるといっているわけじゃないんで、人によっては働くのがしんどい人もいると思います。

星は、自分にとって良い面も都合の悪いとこも持っています。
どうぞ、ご自分の持っている星の、良いところを見つめて愛しんであげてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次