さて、今日ははなさんです。
お嬢さんの事で相談です。
娘は来年の受験を控えて頑張ってはいるのですが、中々成績に結びつかないのが気がかりです。
希望の学校へ入学して人間関係を学び、将来の夢を見つけて欲しいのです。
また私自身の事。
これから大運天中殺が控えているようですし、お金がかかる時期なので就職も気になります。
了解しました。
さて、星はなんて囁いてくれるのでしょうか?

はい、お嬢さんは申月生まれの辛金の女性です。
物に例えると秋の宝石。
ナイーブな神経と高いプライドが信条です。
また宝石ですから『光って何ぼ』自己顕示欲の強さもみてとれます。
主星は夢とロマンを追い求める調舒星。
別名・獏星とも言って夢食う星です。
自分だけの世界でロマンが天を翔けます。
調舒星は伝達の星の陰ですから、綺麗に物事を伝えたい星です。
さて、お嬢さんの辛金のすぐ傍にお母さん星の戊土がいるでしょう。
傍にいていちいち口を出す母がいると観ます。
(はなさんの事ですよ(#^.^#))
そしてお嬢さんは、はなさんの天中殺でのお子さんになります。
女性の天中殺で女の子を出産すると禍が出るというのは、天中殺の子供は可愛いのです。
で、子供にべったりになって中々お嫁にいかないので忌うのです。
だって昔は子どもは跡取りの男の子。
女の子はしかるべきところへお嫁にだして家のためになってほしいのです。
だからあまり気にしないでね。
学校は入った学校が一番いい学校だと私は思います。
私は第一志望ではなかったけど、入学してとても素敵な先輩達に出会いました。
優しく私をあだ名で呼んでくれながら、
『私は先輩たちにこんな風に呼んでもらえる可愛い女性でいなくては。』
そう思いましたし、今でも思っています。
そしてそれは女性として生きていくうえでとても大事な事だと思うのです。
どこに入学されても素敵な方々に出会えますよ。
はなさんはお嬢さんによき出会いがあるように、人格を磨いていかなくっちゃね。
お嬢さんには天将星と天禄星という最身強の星がありますね。
これだけ強い星があるのですから、基本はほっておくことです。
さらに子丑天中殺ですね。
親からたくさんの恩恵を受けると運が暗転します。
少々のことは酒くらって寝て忘れちゃえ、こんな感じ。
(すみません、まだ小学生でした)
お嬢さんにとってお母さんは忌神でも守護神でもありません。
同じ女性として見てあげたらいいですね。
(ここは私には娘がいないのでわからないのですが・・・)
お嬢さんには他人の言ったことやしたことにカチンカチンくる、カチンカチン星があります。
どうにも感情の起伏が激しいのです。
だからエネルギーが大の星たちにしっかり稼働してもらって、エネルギーの消化をしてもらわなくては。
お母さんがいちいち口を出しては大喧嘩になるだけですから。
これだけ『我が道を行く』星たちがあるのですから、ほっておきましょう。
大丈夫。
自分で自分の道は見つけてです。
自分で見つけた道だからどんなに辛くても頑張れるのです。
結果は出なくても、『頑張ろう』というミクロの進歩をほめてあげてください。
それははなさんにしかできない事なんですから。
コメント
コメント一覧 (1件)
先ずは、この度は鑑定をして下さりどうも有難うございました。
『傍にいていちいち口を出す母』…
はいっ、やっておりますし、この頃は言い返してくるのでバトル激化で…仰る通りです。
うーーーんっ、算命学って凄い!
娘の宿命通りの口煩い母ですが、口煩く言わないと何も進んでゆかない日常なのです…が、だから 出来ない娘のままなのでしょうか!?
子育は親自身の我慢くらべみたいですね。
見守る我慢が出来ず ついつい先回りして甘やかしていたようです(^^;;
彼女の星や強いエネルギーを潰さぬよう、一人の人間として尊重し対応するよう努めます。
彼女の向いている職業は何でしょうね。
どうか、宿命に合ったお仕事を選択し、かけがえのない友人を作って、有意義な人生を送って欲しいものです。
『…人格を磨いておかなくっちゃね』
ハッとし 考えさせられました…
娘の頑張りを見逃さず、認めてあげられるよう、母も頑張ります!
このタイミングでアドバイスを頂けた事、とても有難かったですm(._.)m
数年後『母が重たいのですが…』ナンテ相談させてしまう事だけは避けたいです。