今日は末っ子ちゃんから、亡くなったお父様の鑑定です。
2年前に亡くなった父を観てください。
私達兄弟は両親の喧嘩を見ることもなく、家族でとりとめのないお喋りをしたりTVを見たりして過ごしました。
私一人が大学進学で早くから実家を離れてしまいましたので、父はどんな人だったのかしらと今更ながら思うのです。
星からわかることを教えてください。
了解しました。
星はなんて囁いてくれるのでしょうか?
末っ子ちゃん、大変素晴らしいご家庭で育てて頂きましたね。
お父さんが大好きなお嬢さんは幸福になります。
さて、お父さんは卯月生まれの己土の男性です。
物に例えると春の大地。
大地と言っても己土は平らな平地です。
そのせいでしょうか、日干・己土の方は他人からみていばって見えません。
これは大変にお得です。
特にお父さんのような公務員の方にとってはよいと思います。
でも、主星は攻撃の星の車騎星です。
身強星の天南星も輝いています。
この星は若い王子様の星ですから、他人の言う事なんか聞く耳持たずに我が思いをぶっちぎります。
そう、イケイケゴーゴーです(#^.^#)
この二つは有名なスポーツ選手がよくお持ちですね。
また女性が持つとあげまんの質の天胡星2個も、男性が持たれるとせわしない落ち着きのない質になります。
お父さんも若い頃、身体を痛めなければドンドン外に出て、スポーツをされていたかも?です。
そしてがんこ星の貫策星が2個もありますね。
大地からでている頑固ちゃんですから強力で(#^.^#)
中々こちらの言う事を聞いてはくれません。
天中殺は子丑天中殺です。
子丑天中殺は上司運がないのです。
上司運がない代わりに目下に慕われます。
後輩や友達に慕われるのです。
基本が自由人ですから、嫌なことがあったら酒飲んでひっくりかえって寝て忘れる、そんな豪快な質です。
だから自営業に向くのです。
公務員とは対極ですね(#^.^#)
ずっと内勤ばかりではなく外回りもあったのはよいことです。
お父さんが、『俺の人生何なんだ~。』と言われていたのは、きっと日干の質と陽占のギャップではないかしら。
お父さんの大運は6歳ごとに運の流れが変化する6歳運です。
その16歳からの天中殺の干支がポッコリ入っているでしょう。
20年の長きに渡る大運天中殺です。
丁度末っ子ちゃんたちが誕生される頃までかしら。
お父さんの守護神は妻、お母さんになります。
そしてお母さんの主星はお父さんと同じ車騎星です。
身強エネルギーは、若い頃この大運天中殺を乗り越える時に使われたのでしょう。
『よき家庭人でした。』と、きっと神様から大きな太鼓判を押してもらっていますよ。
冒頭でも書かせて頂きましたが、本当に宝物のようなご家庭で育てて頂きましたね。
ご家族それぞれが我が思いを少し引っ込めて、お父さんは父としての役目を最優先して下さったからでしょう。
末っ子ちゃんの親の場所にはご両親様の主星があります。
お二人の子供としてすっぽりと包んで頂いたのです。
帰省された際はお墓参りをされてお父さんを偲んでください。
お父様がずっと末っ子ちゃんを守ってくださいます。
コメント
コメント一覧 (1件)
ありがとうございました!
父の鑑定ありがとうございました!
私にとって、最高のクリスマスプレゼントに
なりました!
マダム春双様の絶妙なタイミングでのご配慮、心より感謝しております。
すべて「その通り!」でしたが特に下記の箇所は特に大当たりで思わず、「くすっ!」としてしまいました(笑)
『・他人の言う事なんか聞く耳持たずに我が思いをぶっちぎります。
・大地からでている頑固ちゃんですから強力で(#^.^#)
中々こちらの言う事を聞いてはくれません。
・上司運がない代わりに目下に慕われます。』
でも、一番は…、『嫌なことがあったら酒飲んでひっくりかえって寝て忘れる!』
本当にこの通りだったので、夜中に1人で大爆笑でした。
父の守護神は妻=母、というのものすごく腑に落ちました…。
父は母と結婚して、「温かい家庭」というものを経験した、と思います。
そんな2人のおこぼれに預かった私ですね。
ちょうどアップして頂いた22日(木)は幸運も不運もものすごく沢山の出来事があった1日でした。
そんな時にマダム春双様のやさしい御言葉の数々…、特に
『お父さんは父としての役目を最優先して下さったからでしょう。
お二人の子供としてすっぽりと包んで頂いたのです。
お父様がずっと末っ子ちゃんを守ってくださいます。』
という御言葉に涙が止まらずになってしまいました…。
鑑定お願いして本当によかったです!
心より感謝を込めて…。