今日は仙台から、いなぞうさん1978年6月25日生まれの女性の方です。
相談内容は、6年間お付き合いをして、去年から同棲していた彼に今年になって別れを告げられました。
まだモヤモヤしています。
算命学ではどうなのでしょうか?
心の整理をするきっかけになればと思います。
出会ったのが天中殺月ですからね、
大変な勘違いをしたままお付き合いしていたのかもしれませんよ。
さぁ、星は何て囁いてくれるでしょうか?

トリプル天将星の方の登場です。
日柱・月柱・年柱がみんな同じ戊午でしょう。
そもそも戊土というのは大地ですから、天将星なんてなくったって強いんです。
加えて天将星が3個ですからこれはもう・・・。
「別にいいじゃん、こんな彼氏なんて、ほっといて。
男なんていらないわよ。
いなぞうさんなら、独りで十分に生きていけますって。」
ちょい乱暴ですが、こんな感じです・・・。
でも、これじゃぁせっかくブログ鑑定に来て頂いたのにね。
「そんな~」っ思いますよね。
算命学的に観てみましょう。
去年から続いての天中殺だからというのもありますが、いなぞうさんみたいに皆干支が同じ人というのは、悪い時も良い時もいっぺんにきてしまいます。
悪い時は、日柱も月柱も年柱も皆壊れてしまいます。
要するに私生活も仕事も家族間も皆、ガタガタしてしまうのです。
いなぞうさんは、去年の子年は私生活がガタガタして、今年の丑年は仕事の場所が壊れます。
それと今年は健康面も注意してください。
血圧はマメにチェックして眼も気をつけてくださいね。
それとお酒は飲まれるのかしら?
飲みすぎには注意してください。
天中殺だから悪いのではなく、子年・丑年が悪いのです。
加えて天中殺でしょう。
こりゃもう色々あって当たり前です。
あふれんばかりのエネルギーですが、今年一杯ちょっと封印しておきましょう。
充電期間にしてくださいね。
いくらトリプル天将星だって体力があるっていう訳じゃありませんから、充分な休息を心にも体にもあげてください。
去年・今年と『弱り目にたたり目』ってところがあったんですが、まぁ、誰の人生にもどっちを向いてもうまくいかない時ってあるんですよ。
その時にやけにならずにどんな風に過ごしたかによって、その後が決まってくるんです。
さて、彼の生年月日を教えてもらったので鑑定版を出してみたんですが、彼もダブル天将星ですね。
ただ、この彼、少々変わったところがあるのかしら。
いなぞうさんも横一直線に同じ星が並ぶでしょう、こうと思ったら中々自分の意見を変えられないとみます。
うーん、喧嘩したらすごくなかった?
別れた男との相性を観てもせん無いこと。
相性鑑定はやめておきますが、このお二人Sexがまったく合いません。
もちろん占い上のことだけど・・・。
嵐のような今年を過ごしたら来年の寅年は、よい星回りになります。
その時こそパワー全開です。
主星は石門星ですから、周りと和合がとても上手だし、組織でもうまいこと立ち回れます。
社交性はありますから。
でも横一直線に同じ星がくる人は、頑固です。
こうと思ったら自分の考えが変えにくいのです。
そもそも石門星はがんこ星の陰。
がんこ星の陽は南北にほら、貫索星。
5つ全部ががんこ星ですから、合わせるなんて自分がしんどいだけですよ。
これは算命学的に、却局といってもっともスケールの大きな局です。
のびのび生きていくのが良いのです。
縛られたり型にはめられるのとよさが出ませんよ。
スケールの大きさをご自分のために大いに生かして欲しいものです。
ところで、いなぞうさん、宿命の中に結婚の星がありません。
「えええーっ!!」
なんて言わないで。(若い女性にはそれは無理か)
結婚が出来ないとか恋人ができないんじゃなくて、男性の熱い視線をキャッチするキャッチ能力がないんです。
まぁ言ってみれば『にぶい人』っていうんでしょうか・・・。
「いなぞう・・」って手を握られても、(ちょっとこの名前では感じが出ないんですが・・)
「はぁ?」って感じ。
これはもう先輩・友人等に、
「○○君はあなたのこと好きなんじゃないの?」
って教えてもらって下さい。
まぁ世の中には、このキャッチ能力に秀でた輩はたくさんいますから。
いなぞうさんは、算命学的には却局といわれるスケールの大きな局なんですが、この貫索星も石門星もがんこ星ですからね。
この星が多い人というのはやはり不器用なんです。
周りと和合できそうでいて(見えて)、中々そうはいかんところがご自分の中にあり、苦しくなったりします。
いなぞうさん、ご自分の思うように生きていったらよろしいんですよ。
来年(2010年2月4日以降)になったら運の風向きも変わるでしょう。
全然違う方向へポーンって飛んでもいいじゃない。
もちろん、トリプル天将星のパワー全開でね。
コメント
コメント一覧 (5件)
いなぞうです
鑑定ありがとうございます
そうなんです
いい時と悪い時の差が激しいんです
特に今年は始まったばかりなのに…激しいです
婚約破棄されるし、父が他界したり、飼い犬死んじゃったり、交通事故起こしたり、派遣切りにあっちゃうし…(←全部今年あった出来事)
でも、負けませけどね 私
希望いっぱい夢いっぱい
あ…今年は封印しときます(^o^;)
いなぞうはお酒飲まないのです
飲めない訳ではないのです
『お酒は誰かと楽しみながら美味しいご飯と共に飲む』事にしています
私は喧嘩が本当に苦手で…喧嘩になりそうになったら冗談でかわしてました
笑顔でいるように心掛けていたので、喧嘩はあまりしませんでした
そういえば、元彼は変わり者だったかも…
優しかったんですけど、何か隠しているような…分からない部分がたくさんありました
実は、別れてから少し心が軽くなったような気がするんです
ようやく解放されたという感じです
元彼と付き合っていた時は自分を押さえ込んでいて窮屈な思いをしていたんでしょうね
これからはデッカく生きます
私、『石門星』だったんですね
算命学に興味を持つようになっていろいろ調べたら、本によっては『玉堂星』てなっていて、自分が何なのかよくわからなかったんです
頑固ですかぁ
確かに『超』がつきます
「私、間違ってないもんね」と思ったら曲げません
周りがうるさかったら反発せずにスルーしてしれっと自分を通してます
>宿命の中に結婚の星がありません
ぎゃーーーー!!
>『にぶい人』
はっ!!その通り
どうも色気がないのですよ あははは
いい歳こいて、恋愛力がなっしんぐ
手を握られたら握手と勘違い「友情は永遠さ!!」なんて
空気読みなさいねって自分で突っ込みたくなる
>この星が多い人というのはやはり不器用
ううぅ 高倉健さんじゃないですけど・・・
「自分 不器用ですから」なんですよね
気を使うなんてできませんよ。
自分のことは自分でしてくださいね。
いかんなーとは思ってましたけど、無理に変える必要はないんですよね。
自分にできることをやっていきます。
私のでっかいスケールで