今日はねこねっこさんです。
お待たせしていますね。
さて、いかがな相談かしら。
現在の仕事は好きな仕事でもあり職場の人間関係もいいのですが、どうも福利厚生面で不満があります。
私は学生の頃から雑貨のデザインと販売をしており、こちらを頑張ってみようと思っています。
またお金を貯めて来年には今住んでいる実家を出たいのです。
こんな望みを叶えるための運気をいかがなものでしょうか?
はい、了解しました。
星はなんて囁いてくれるのでしょうか?

ねこねっこさん、お待たせしましたね。
まず実家をでることについてはこれは賛成です。
ねこねっこさんは生月中殺と生年中殺という宿命中殺をお持ちです。
宿命二中殺です。
生年中殺によって親に頼れず、生月中殺によって社会と迎合しがたいのです。
実家や親には頼れないものをお持ちです。
でもねこねっこさんには天将星という身強星がありますね。
この星は読んで字のごとく王様星。
過保護は厳禁。
自分で切り開いた我が道を突っ走らなくては。
頼れるのは自分だけと思って頑張ってみてください。
思うようにならない時はきっと天将星が稼働してくれるでしょう。
パワー炸裂のチャンスです。
『私、こんなこともできるんだ。』
頑張っているとこんな思わぬ発見がいただけますよ。
来年なら時期は悪くはありません。
天中殺月だけ(12月6日ごろから1月6日頃までです)避けて引っ越しをされてくださいね。
ねこねっこさんの守護神はおばあちゃんです。
おばあちゃんには優しい言葉をかけてあげてくださいね。
小さいころからおばあちゃんからは細やかな愛情を頂いてきたでしょう。
引っ越しの目的を誠意を込めてお話して、引っ越されたら葉書を小まめに書かれてくださいね。
葉書は1枚50円ですからたくさん買いだめをしておかれ、折にふれて投函してください。
美的センスをお持ちなら可愛いイラストを添えてもいいですね。
才能は周囲の大切な方々に分けてあげてこそ輝きます。
雑貨のデザインを販売ですか。
楽しそうですね。
絵心がまったくない私は羨ましい限りです。
適職は東と南で観ます。
ここは未来を表す場所です。
ここが稼働すると自然と未来が開けます。
ねこねっこさんは東の司禄星を稼動させましょう。
生活に密着したもので、ねこねっこさんの個性をきらり輝かせるものをたくさん作って下さい。
さて、日干・戊土の結婚相手は癸水、鑑定書に結婚相手も子供の星もあります。
ねこねっこさんは宿命に土が多く偏っています。
偏った方は同じような方を撰べばよろしいのです。
去年は結婚期でした。
次の結婚期は来年の未年です。
夫はねこねっこさんにとって守護神でも忌紙神でもありません。
でも、主星の司禄星は穏やかな家庭の星。
お持ちの星を活かすと生きやすくなります。
さぁ、恋に仕事に退屈したり考え込んだりする暇はありませんよ。
コメント